脂の乗った鮭にちくわの磯部揚げ。しょうゆが染み込んだのりとおかかご飯を一緒にほおばれば、口の中いっぱいに海の香りが広がる「のり弁」。
しかし今、海苔(のり)の一大産地である九州の有明海で異変が…。雨が少なかったり、赤潮などの影響で海苔が記録的な不作に。市場に出回る海苔の数が減少。価格も高騰していました。海苔が主役の“のり弁当専門店”は、ピンチに。
海苔弁山登り・三宅弘昭部長:「事業が始まってからは初めての経験です」看板商品の「のり弁当」は、海・山・畑の3種類があり、有明海で上位1%と言われる最高級海苔を使用。
海苔弁山登り・三宅弘昭部長:「一番摘みの海苔を使っているので、一番最初に収穫する海苔なので、その海苔を使わないという選択肢は私たちにはない」海苔だけでなく、食材価格の高騰の影響もあって、のり弁を1180円から70円アップの1250円に値上げしました。
海苔弁山登り・三宅弘昭部長:「のり弁当専門店としては海苔をたくさん使うので、かなりきついですね」
■客殺到「ワケあり商品」お得に
高騰が続くなか、特売セールを行う海苔問屋が。客は殺到。なかには訳あり商品に驚きの値段が。
(一部抜粋)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000300883.html
のり弁よりコンビニおにぎりがピンチだろ
は?
何言ってんの?
その安い海苔は、韓国産だろ
みんな安いから買ってるだけで
価格さえ安ければのりに変わる代用品で大丈夫
海苔なくてもいいよな
海苔に揚げ物の油が滲み出るのがいいんだよ
どっかの韓国海苔みたいにくどくない
そんな事を言い出した左翼のせいで、日本中の河川がメチャクチャだけどな
左翼w*だろ土建屋とつるんで改修しまくったの自民党だろw
あのあと日本中の河川で小学生が水草うえてるんだぞ 知らんのか?
で、日本中の河川が酸欠でドロドロで悪臭まみれ
何も知らない低能がレスすんじゃねーぞ
ウヨサヨはどうでも良いが、水質浄化を謳って溜め池にホテイアオイがばら撒かれてるのを見たときはドン引きしたわ
あれいるか?
関東地区専用だな 西では使わん
西は出汁が薄く塩分過多だから海苔なんて入れたら海苔の香りが前にでるからな
ラム―か? 184円
🤮🤮🤮
不味い米としか合わないよな
安い海苔のほとんどは韓国産
うん○垂れ流しだからな
いやなんだよな
のりがすーぷに溶ける前に
すかさず海苔を食ってるは
ただ
はたからみると
そんなにノリが好きなんだって
見えてるのかも
ただのりが溶けるのが嫌なだけやで
溶ける海苔使ってる店は二流
一流は高い溶けにくい海苔使ってる
いちおう海苔界では有明産が最高級と言われてるのよ
高いもんで?
つブンセン 今年はアレ で出してる。
来年はソレになるんけ?
で一周まわるとアッラーになるとか?
つ 岡田監督しだい
あんだけ南朝鮮を*にしてて、結局それかい。
*にしてんのは*さ
結局畑だろうが海だろうが、*が必要だってこと
不漁の原因は赤潮、栄養過多 必要ない
高いぞ フツーに
それは日本が貧乏になっただけじゃね?
💩ち大腸菌まみれ