https://news.yahoo.co.jp/articles/19deee6bd263163526748cb3086e8e482900565a
ローソンは30日、コーヒーが月額1500円で毎日1杯飲める利用券を愛知県内の約620店舗で4月4日から実験販売すると発表した。
ニーズや価格の妥当性を検証した上で、コーヒーのサ*クリプション(定額制)サービスとして全国への拡大を検討する。
サービス名称は「マチカフェプライム」。カウンターで提供する「コーヒーS」(通常価格110円)のホットかアイスを1カ月間、1日1杯飲める。毎日飲めば実質1杯50円程度になる。差額を払えば、別のサイズのコーヒーや紅茶、牛乳も飲める。
利用券の販売は6月25日まで。コーヒーを飲める期間は、購入日によって「1日~月末」か「16日~翌月15日」のいずれかとなる。購入にはローソンアプリとポイントカードの連携が必要。
実験体が多い
テスト販売は名古屋とか仙台とか都会すぎず田舎過ぎないところでやるんだよ
その文句の方がケチくさい
同感
最寄りの店は店員が走り回ってるぞ
セルフのな
ただの苦い泥水だろ
ステキな敏感舌をお持ちの方はご自分でどーぞ
味覚コロナ?
500円で飲み放題がサ*クだな
コンビニの電気料金はシャレにならんぐらい倍々ゲームしてるだろう
弁当のサ*クとかスイーツのサ*クにしろや
月1万で弁当類どれでも1日1個なら売れるだろうな弁当毎日1個買ってたら2万以上行くから
絶対損だと思う
まぁそっち目当てだろうね
イートインにずっといて
汲み放題するバカ用?
バカはお前だw
1杯50円ってだけじゃん
しかも、飲まなかった日の翌日に2杯みたいなこともできない
1杯50円を実現するには毎日コンビニに行かなければならない・・・
1ヶ月30杯でも*高く感じるのに1日1杯て
非常識な振る舞いするオーナーもいるからな。ローソン
この頃はおにぎりも高いんだよ
そうだっけ?
君こそ、ローソンが欲しがっている顧客だ!