https://news.livedoor.com/article/detail/23895225/
国民食といっても過言ではない「ラーメン」。バリエーション豊かな味の中で、あなたが好きなラーメンの種類は何ですか。LINE(東京都新宿区)が運営するスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」が、「ラーメン」に関する調査を実施。その結果を発表しました。
「週1日以上ラーメンを食べる」人は35%
調査は2023年2月、LINEユーザーである日本全国の15~64歳の男女を対象に、ウェブ調査で実施。5247人から有効回答を得たものです。
お店や家で食べるものなど全て含めて、「普段ラーメンをどのくらい食べているか」について聞いたところ、食べる頻度として最も高かったのは「月に2~3日」で、全体で33%を占める結果となりました。 「週に4~5日以上」「週に2~3日」「週に1日」を合わせた「週1日以上食べる」人の割合は、全体で35%となっています。
以下ソースで
47%とかだから〇付けていく形式で、これとは違うが他の味に1票入れると似たような2番目に好きな他の味が不利になるパターンではないと考えられる。
>>6
(塩とんこつラーメンの欄は最初から無い可能性もある。)
> 以下ソースで
それはイヤだ
それって韓国人の基準ですよね?
一般的にそれをチョンと言います
フジテレビでやって下さい
味の素 わりとまじで
ラーメン屋監修のとかニュータッチの凄麺とか それ以外はおやつ
ただし、エースコックは除く
さっそくジャンボジェットで北海道へ。金曜日の夕方だよ。
秋風は寒かったけど、あついあついバターラーメンのうまかったこと!
あのうまさはとても言葉ではあらわせないね!
元ネタなに?
スネ夫
ヨガる前の鶴太郎はフグ食いたいと東京から山口までヘリをチャーター
ドラえもんか
懐かしいな
どこでも売ってるだろサッポロ一番
真夏は塩が良い
田舎もんに醤油なんて理解できるわけない
俺、九州出身だけど東京きて最初の頃は醤油ラーメンのアッサリ具合がなんか物足りなかったけど今は醤油ラーメンが一番好きだな
ソースラーメンはある
味噌はもう心底飽き飽き。それなりに美味いとこは並ぶし
〇〇とんこつも味噌とんこつだけは食べない
俺と真逆の人発見w
飽きるよな?美味いんだろうけともはやあたり前になって美味いとも思わん
純連系なんてガキのころ喜んで食ってたのに今はもうラード張ってクソ熱いだけの味噌ラーメン
特にすみれ。おまえ酷いぞ
七位の女、タイワンではないがタンタンや汁無し男はあった。
まぁそういうコッタな
味噌ラーメンなんか出汁濃くしてパンチ上げればいくらでも旨くなるけど続かず閉店するね
やっぱり味噌汁みたいに毎日食べれる店が残ってる
ずっとやってるクソボロいラーメン屋は確かに醤油やね
下手したら老人向けにの売られてる変な健康器具の販売のように
若返るラーメンとか、老人用ラーメン屋を作ったら繁盛するのでは
若がえるラーメンすか...
凄い臭いのができそうやな(´・ω・`)
コオロギで出汁をとったラーメンを開発してほしい
このレストランも気になるし、
オーナーの「地球少年篠原祐太」も気になるわ
ラオタの端くれだけどミドリムシラーメンは食ったが
コオロギは挑戦する気力が湧かないw
あんなん次の日に仕事ない無職か身だしなみに無頓着なこどおじしかムリだろ
それは九州のガチな豚骨じゃね?
今どき臭すぎる豚骨ラーメンとかみねーな