グルメ新時代~グルメ王に私はなる!~

グルメや食べ物や飲み物など最新情報ネタや注目記事など

    カテゴリ: ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 シャチ ★ :2023/03/14(火) 20:04:41.14ID:R2hJOyfQ9
     (株)シカゴピザ(TDB企業コード:616015904、資本金5000万円、大阪府茨木市大住町2-5、代表中野雅弘氏)は、3月14日に事業を停止し、事後処理を片岡牧弁護士(大阪府大阪市中央区北浜2-3-9 入商八木ビル2階、堂島法律事務所、電話06-6201-0444)ほか4名に一任、自己破産申請の準備に入った。

     当社は、1986年(昭和61年)10月にピザ宅配業者として創業。関西地区を中心に70店舗を展開していた宅配ピザチェーン店「シカゴピザ」の株主であったリサグループが、同社の株式を売却することとなったため、取引銀行の支援を得て、2015年(平成27年)6月に設立された経緯を有する。

     西日本を中心に「シカゴピザ」を展開するほか、「どんぶり名人」48店舗の運営および「麺や逸杯」、「天かつ庵」、「匠屋」の宅配事業を手がけていた。関西では相応の知名度を有して店舗を増やし、宅配可能地域を拡大。2020年3月期には年売上高約34億6300万円を計上していた。

     しかし、大手各社との競争は厳しく、仕入れコストや人件費なども重荷となり、出店費用を借入金で賄っていたことから設立以降、収益は低調に推移していた。

    コロナ特需もデリバリー乱立や人材獲得競争で一転苦境に
     厳しい業況が続いていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大以降は巣ごもり需要を追い風に、2021年3月期の年売上高は約42億3800万円にまで伸長。収益面も黒字化を果たしていた。
     
     ところが、その他業種のデリバリー事業参入によって売り上げは減少。宅配業者間での人材獲得競争も激化したことで、人件費が高騰し営業段階から欠損を計上するなど苦しい経営を余儀なくされていた。今期に入っても業績は回復せず、資金繰りが急速に悪化するなか、支えきれなくなり今回の事態となった。

     負債は約15億円。

     なお、現在店舗の譲渡先を模索している。

    3/14(火) 12:53配信 帝国データバンク
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6b169f2401e1100e630be785289ca6961fe3173d
    シカゴピザ店舗(帝国データバンク撮影)

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l&w=640&h=477&exp=10800




    52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:32.27ID:VhypfCqi0
    >>1
    嘘つけ払ってないだろ

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:05:31.80ID:6Zf8m1d+0
    店自体全然見なくなったし

    3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:05:46.36ID:pbYFZMZl0
    人件費か...

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:30.29ID:NexsPq2P0
    美味かったよ

    https://9ch.net/PB6oq

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:36.75ID:XGAyym9o0
    シカゴに許可取ったんか

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:12.14ID:oKvfPULM0
    こんな厳しい世界なのか

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:12.52ID:2IcAAAZ20
    初めて聞く名前

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:31.68ID:M3P8owhq0
    近所にあったけど、利用したことないや
    どうなるんだろ

    9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:55.20ID:87rwUlBV0
    どんぶり名人もつぶれるのかな(´・ω・`)

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:17.63ID:rMLQjSfY0
    大阪なのにシカゴとはこれイカに

    71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:37.93ID:GrO9TSN+0
    >>10
    気質が似てるらしいよ。
    確か、シカゴのセカンドシティと吉本興業が提携してて留学みたいなことをやってたと思う。

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:32.82ID:7zRVOgI00
    >>71
    地元野球チームが勝てそうで勝てないところが似てるかも

    11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:34.64ID:YuGeiiq30
    コードギアスとか鬼滅とかとコラボすりゃいいのに、
    シカゴマフィアにこだわりつづけて不快だった
    味もまずいんよな


    (出典 i.imgur.com)

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:40.13ID:iDAc1TAk0
    >>11
    えっ!!喰ったのかよ!?

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:39.37ID:UcF6639L0
    最寄りのスーパーに売ってるピザばっかり食べてる
    大手の冷蔵やスーパーで焼き上がったピザや色々あるからなぁ…

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:29.53ID:EKBiC1E80
    >>12
    万代のピザ旨そう
    買った事ないけど

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:48.72ID:4b4JvPvx0
    近所の店なんで閉めたんだろうと思ってたんだが潰れてたんかよ

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:58.52ID:RMtuMsXw0
    値上げしなかったのかよ

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:21.92ID:/WO+T88+0
    ここのデザートが好きだった

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:33.57ID:zWZHf+va0
    早く移民入れないと企業がどんどんダメになるぞ
    何やってんだドンガメ日本政府は

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:40.20ID:nGvWlBNI0
    まさにHard to say I'm sorry。

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:46.45ID:hvSERS9+0
    シェーキーズ復活まだ?

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:14.49ID:87rwUlBV0
    >>18
    ガキの頃よくいったなあ

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:44.20ID:iDAc1TAk0
    >>18
    ピザ食べ放題ってインパクトあったな

    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:47.32ID:+nKOMyXU0
    つか日本のピザゴミだしwww
    焼いてる奴配ってる奴企画してる奴全員俺以下www

    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:52.12ID:NiO39od/0
    すんな無理してんのか

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:55.14ID:87rwUlBV0
    まあドミノ・ピザがえぐいぐらいの大攻勢してたのも影響あったかもな

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:16.49ID:vTsYCyXv0
    このピザ系の収益構造がほんま分からんw

    24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:18.41ID:Qvpb7shk0
    シカゴピザって大阪だったのかよw
    ナニワピザやんけw

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:35.34ID:ILKH7PB30
    無理矢理に物価上げても
    経済は上向きませんな

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:00.66ID:CQwAFyMl0
    シカゴ経済大打撃だな。
    米国株また暴落するのか~たまらんわ。

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:03.17ID:puoqFKU00
    丸亀製麺はダメでシカゴピザは許される謎

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:04.63ID:sAoxyVh90
    大阪の成長を止めるなや

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:10.25ID:yq7ofTUU0
    高いけど、好きなんだよな
    けど高いんだよな
    高いんだよなあ…

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:19.36ID:E3CfXMzK0
    味はピカイチだったな。
    創業からこだわってモッツァレラチーズ使ってたのに、甘い伸びるプロセスチーズの他社にまけたw

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:30.02ID:skfp+4G50
    そこはドミノピザにしろや~?

    気が利かねえな~

    さすが汚汚阪

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:35.49ID:jjLYa4Uu0
    ここたけぇんだよ

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:37.13ID:hkgO8+nB0
    ゼンショーがまた買い取るんかな

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:38.53ID:YuGeiiq30
    記事にあるようにうどん店、カツ丼店とか手広くやってたが、
    コロナでウーバーやら出前館やら出て、
    ここ頼むなら丸亀製麺や地元のカツ丼頼むわなーとなったわ

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:55.65ID:hE/CSVmY0
    アメリカの崩壊が着々と進んでるなw

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:59.93ID:vTsYCyXv0
    ケンタッキーも収益構造が分からんw
    積み上げたブランドって凄いわな

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:12:30.36ID:Y5a13y5K0
    ドミノピザ ピザハット シェーキーズ
    区別がつかない

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:02.75ID:y4piuI4w0
    大阪住んでるけど、知らんし一度も頼んだことねーな

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:06.71ID:vTsYCyXv0
    ほんま日本は安売りが好きすぎて敵わん
    安くていいもの欲しい癖に我儘や

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:14.07ID:GCx708ca0
    シカゴピザ1番好きだったな
    もう何年も前に近所の店閉まっちゃったけど

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:33.55ID:rMLQjSfY0
    シカゴがやられたようだな
    次はボストンか

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:35.03ID:aGbyunRV0
    昔はここしか無かったよな

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:57.07ID:AuKTe9N20
    持ち帰りのみでUber eatsで宅配で良いじゃん
    経営バカなんじゃねーの。バカ高だし

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:06.23ID:XVnvIEaQ0
    4or5

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:14.46ID:WP8XWVkf0
    *化するよりマシだ

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:17.10ID:SfrwixAr0
    ピザ業界なんざ15年前から惰弱専門斜陽産業なのに

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:17.16ID:JVx4usJP0
    シカゴピザがやられたようだな
    うちのそばにないから知らんかったけど

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:17.55ID:tT7xKyjj0
    宅配ピザは
    安すぎたら配達員のキャパがオーバー
    高すぎたら買う人がいない
    そこの絶妙なバランスの価格設定やってると聞いた

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:28.06ID:qzvy0oD60
    シカゴブルズっていうチームが昔あってな

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:30.02ID:gd4c0feg0
    注文しても3時間後来ないことあった

    53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:44.00ID:GrO9TSN+0
    やっぱ人件費って無駄だわ

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:44.74ID:rnQFeQLe0
    人件費高騰か。
    どの業界も中小は人件費が重荷で倒産するところがボロボロでてきそうだな。

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:49.29ID:b5WR9IBv0
    今までそれなりに経営出来てきたド底辺業界は氷河の犠牲にの上に成り立ってたわけ

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:49.77ID:zzTAJmlh0
    シカゴピザ感無さすぎたろ

    57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:00.51ID:tuumtE7i0
    昔は宅配ピザといったらシカゴピザだったな
    30年前ぐらい

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:11.83ID:unfZFBM70
    宅配ピザ業界はドミノが制圧して改悪ラッシュ始める未来しか見えない

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:16.05ID:HSKsv8re0
    売れれば売れるほど赤字とか

    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:20.94ID:Xbtrt/Q+0
    今はピザ屋が自前でデリバリーを持つ利点ってあるのかね?
    マクドナルドなんかも自前でやってるから何かあるのかもしれんけど

    70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:35.80ID:qzvy0oD60
    >>60
    ウーバだと4割ぐらい取られるって話でしょ
    だからウーバ用のオーダーって割高だし

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:26.30ID:rPCQiRKy0
    えー、人件費って、そんなに重荷なの???

    人件費も払えない企業は、この世から無くなれって思うんだけど

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:48.03ID:7zRVOgI00
    ピザよりもピザトーストとかピザ風の惣菜パンのほうが好き

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:50.95ID:w6gKlADN0
    シカゴピザは常に50%OFFクーポン配ってた
    結局ドミノの安売り攻勢に負けてたけど

    65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:52.71ID:rMLQjSfY0
    ピザ屋のドミノ倒し始まったな

    66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:04.92ID:vTsYCyXv0
    得するのが好きな癖に無駄遣いする
    かといって味に五月蝿く既存ブランドだけでは勝てない
    食だけ激戦区過ぎるやろと昔から思ってた

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:22.85ID:gDDoNfVa0
    最近ドミノピザバイトが頭弱くて使えない
    何度言っても届かないこと多い

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:07.50ID:xx5UC3Er0
    >>67
    お前がコミュ障なだけやでw

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:30.23ID:HSKsv8re0
    4か5

    69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:33.06ID:7zRVOgI00
    今だ出すんだ真空飛びピザ蹴り♪

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:43.30ID:HSKsv8re0
    >>69
    古杉だぞジジイ

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:46.50ID:lIqDJO0C0
    アメリカみたいに分厚いの?

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:54.57ID:1XiAKtm40
    ビジネスモデルが崩壊しとるな

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:58.89ID:GHdKfBmZ0
    ドミノピザは味がなぁ
    ピザーラは高い、俺はピザハット

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:07.19ID:fx3zcHTf0
    焦って賃上げした企業を尻目に低く抑えた会社が生き残る理不尽な時代にならないといいな

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:08.30ID:k5Gog/q50
    ピザハット持ち帰り派になって最近あまり利用してなかったけど結構お世話になりました 残念

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:21.87ID:S805xaRt0
    ナポリの窯も大丈夫かな

    79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:33.29ID:kRJyOJxW0
    あんなボッタクリで倒産とか嘘だろ

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:37.01ID:KtzPpBub0
    都内だけど店舗少なすぎ

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:37.37ID:qzvy0oD60
    配達はメンテ代もあるし何より保険代高そうだよな
    バイク乗ってるからその辺わかるわ

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:20.40ID:uNVYMgSQ0
    >>81
    フードデリバリーサービス普及してもそれらのコストは丸投げにできんのか

    85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:08.92ID:tT7xKyjj0
    高級食パン屋今年全滅するかもね

    100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:30.32ID:e+k5xgRl0
    >>85
    コオロギパンに生まれ変わるよ

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:13.25ID:RMtuMsXw0
    ピザ配達のバイトを学生時代してたけど今はテイクアウトの方安くしてそっちメインにしてるんだな(´・ω・`)
    学生不足やね

    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:24.30ID:th5/N3q/0
    この店は全く知らんけど、安さに釣られて某ド◯ノばかりに行くやつが増えると自分が好きだったピザ屋が潰れていくんだろうな

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:41.31ID:qzvy0oD60
    保険会社がピザ配達?ヒャクパー何んかやら*じゃんって言って割高にしてそう

    89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:45.61ID:HSKsv8re0
    ああ~ピザ食いて~

    90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:53.07ID:rPCQiRKy0
    ピザのキットって、スーパーとかで売ってないの?

    「生地&ソース」と「トッピング」が別売りで、お好みに
    合わせて買えて、自宅のオーブンかレンジで加熱して
    完成する、みたいなの

    そんなんで十分だし、そっちの方が断然うまいだろ

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:55.77ID:mmY6RNHz0
    アメリカの話かと思ったら違うし

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:02.10ID:BhCsf3+n0
    ドミノピザ、ピザハットはアメリカ
    日本もアメリカ資本増えたなぁ
    シカゴピザ、ピザーラは日本の会社

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:04.45ID:vTsYCyXv0
    同額の同等品かそれ以上は腐るほどあるのにチェーン店で頼む
    かといってマック喰う
    舌が肥えてるのか肥えてないのか分からん時もある
    食だけはほんま修羅の国でおもろいな

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:06.33ID:8TCx2FR20
    ピザ屋はめちゃくちゃ暇そうだもんな
    そのうち中小は潰れてドミノとピザハットとピザーラだけになるんじゃね

    95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:06.85ID:2IcAAAZ20
    大手が持ち帰り半額とかやってるからこうなるわな

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:10.49ID:3Kgjl50t0
    シカゴピザは1500円オフ券、半額券が毎月チラシに入ってたから、
    ピザーラやハットより安かった

    ただし不味い

    97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:11.08ID:yd+KxVSY0
    団塊世代が引退して人手は大幅に減り弱小企業はこれから全て淘汰されます
    人件費を上げれない企業はもれなく潰れます
    インフレはさらに加速します

    99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:24.12ID:fx3zcHTf0
    味の評判いい店か
    もったいないな



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1 オムビタスビル(埼玉県) [CN] :2023/03/11(土) 20:10:37.23ID:acoRiX1P0●

    【北海道産牛乳を使った ホイップだけサンド】
    3月7日 発売
    価格:313円(税込)

    (出典 i.imgur.com)

    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1484926.html
    セブンイレブンは、「北海道産牛乳を使った ホイップだけサンド」を3月7日に発売した。価格は313円(税込)。

     本商品は、北海道産牛乳を使った生クリームのみが入っているサンドイッチ。栄養表記には446kcalと表記されており、これ1パックで成人男性の1日目安カロリーの約1/4を手軽に接種できる(農林水産省によれば:2200±200kcal)。




    30 インターフェロンα(埼玉県) [DE] :2023/03/11(土) 20:21:21.51ID:ZShETd6x0
    >>1
    支えても見返りが無いからやらない。

    60 ダクラタスビル(愛知県) [GB] :2023/03/11(土) 20:35:42.81ID:1yvMlNXN0
    >>1
    俺は吐く

    2 イノシンプラノベクス(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:11:18.22ID:6h9/kYOP0
    不味そうじゃねーか!w

    3 ネビラピン(東京都) [ID] :2023/03/11(土) 20:11:23.62ID:i1UO5AeC0
    逆に酪農をダメにしてるっぽいけど

    4 アマンタジン(大阪府) [SE] :2023/03/11(土) 20:11:28.34ID:03DGI23t0
    後ろも見せろ

    63 レムデシビル(長野県) [US] :2023/03/11(土) 20:36:01.34ID:2lQGmy1P0
    >>4
    疑ってるーw

    5 アバカビル(茸) [KR] :2023/03/11(土) 20:12:21.09ID:DUcMab8c0
    量少そう

    6 レムデシビル(東京都) [ニダ] :2023/03/11(土) 20:12:22.24ID:wXCnixpS0
    ボンサイと同じで、ある面からの見かけだけが問題なんだよw

    7 ファムシクロビル(千葉県) [CN] :2023/03/11(土) 20:12:40.46ID:Xw1N6FSH0
    高いよぅ(´・ω・`)

    8 ガンシクロビル(茸) [ニダ] :2023/03/11(土) 20:12:56.04ID:xEeIc/UQ0
    パン開いて見せろ

    9 ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] :2023/03/11(土) 20:13:36.00ID:m/5hDu6Z0
    ほとんど植物性油脂だと思う

    10 ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US] :2023/03/11(土) 20:14:09.28ID:kV+i9nCd0
    接種…あっ()

    11 イドクスウリジン(光) [US] :2023/03/11(土) 20:15:04.39ID:Yl9Wm26f0
    ホイップクリームでパンを挟むくらいしてくれないと

    12 ザナミビル(茸) [RU] :2023/03/11(土) 20:15:08.21ID:3bnDu8O00
    セブンはプリンが美味しい

    13 ペンシクロビル(岩手県) [CN] :2023/03/11(土) 20:15:12.57ID:bHDN/nwP0
    何ミリ?

    14 ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] :2023/03/11(土) 20:15:31.55ID:m/5hDu6Z0
    ホイップ=植物油脂
    一つに10グラムぐらい牛乳使っただけやん

    15 オセルタミビルリン(茸) [ES] :2023/03/11(土) 20:16:10.56ID:ZpYBcCdA0
    ほとんど空気なのに、超高カロリー

    16 マラビロク(神奈川県) [GB] :2023/03/11(土) 20:16:47.41ID:ptGhXxSq0
    ホイップクリームだけで300円超えw
    物価上がりすぎ

    17 アバカビル(長野県) [PL] :2023/03/11(土) 20:17:06.72ID:LzhsQO8J0
    断面図の写真を添えて販売したほうがいいと思います

    18 アタザナビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:17:41.49ID:hl+rLnoI0
    これで売れると思ってるのか?
    セブンイレブンの社員は、店にこれがあったら買いたいと思うのか?

    44 ラミブジン(東京都) [ニダ] :2023/03/11(土) 20:24:59.04ID:8O9lEPtk0
    >>18
    セブンの商品開発部は
    いかに削った材料を多く見せるか
    客を騙して手に取らせるか(別に買わなくても店に仕入れさせれば本部の利益)
    しか考えてないぞ
    自分たちの利益最優先の外道コンビニに成り下がったからなぁw

    74 ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [NL] :2023/03/11(土) 20:41:16.47ID:kFDcSZ6c0
    >>18
    客層がお前らとは違う
    買ってくれそうな人がセブンには行くんだよ?

    19 ロピナビル(福岡県) [ニダ] :2023/03/11(土) 20:17:54.88ID:klulBqp/0
    食いたくもない
    クリーム食いたきゃ普通にケーキ食うわ

    20 エルビテグラビル(光) [IT] :2023/03/11(土) 20:18:07.55ID:ZpPOYcWE0
    ホイップ表面だけじゃなかろーな

    21 ホスフェニトインナトリウム(茨城県) [US] :2023/03/11(土) 20:18:12.23ID:9L2RRMnx0
    たっっっか
    しかもそんなにうまそうじゃねえな

    22 ソリブジン(茸) [US] :2023/03/11(土) 20:18:50.62ID:hdwXt1Di0
    牛乳買うわ

    23 ホスカルネット(東京都) [CN] :2023/03/11(土) 20:18:54.50ID:yKBcLoBH0
    イラスト付き

    24 バルガンシクロビル(埼玉県) [US] :2023/03/11(土) 20:19:18.52ID:KiieX44b0
    どうせ入ってるの表面だけでしょ?

    25 バラシクロビル(千葉県) [US] :2023/03/11(土) 20:20:13.33ID:7M6tOS+M0
    なんで利権まみれの税金で散々優待されてる酪農を更に消費者が支えなきゃいけないんだよ
    TPPで潰れろよ

    26 レテルモビル(神奈川県) [CN] :2023/03/11(土) 20:20:26.43ID:9fr9m/zH0
    アピタのフルーツサンド750円だった

    27 イドクスウリジン(福岡県) [DE] :2023/03/11(土) 20:20:39.47ID:bO+CwU3/0
    こんなの食べたら*ぞ

    28 ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US] :2023/03/11(土) 20:20:52.61ID:CyoGY5Tj0
    フルーツサンドからフルーツ抜いただけじゃねえか舐めてんのか

    29 ピマリシン(栃木県) [US] :2023/03/11(土) 20:21:07.38ID:dfBA5nzv0
    ボッタクリ

    31 オムビタスビル(長屋) [MY] :2023/03/11(土) 20:21:22.69ID:wxcIwi6Q0
    200円ならほしい

    32 ホスカルネット(広島県) [ES] :2023/03/11(土) 20:21:23.52ID:DoR23pQL0
    クリームが細~く入ってそう

    33 バラシクロビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:21:25.07ID:1093jm7+0
    朝のラジオCMがうるさいから牛乳買うの止めたわ

    34 イスラトラビル(東京都) [ニダ] :2023/03/11(土) 20:21:37.77ID:dju2Hn870
    まるごとバナナ買います

    35 ジドブジン(ジパング) [CA] :2023/03/11(土) 20:21:46.56ID:jgelbAby0
    まさかクリームに空気混ぜてカサ増やしてるんじゃないだろうな

    36 リトナビル(広島県) [CN] :2023/03/11(土) 20:22:11.72ID:FkP4RD/x0
    ほとんど空気なんだろ?

    37 ジドブジン(東京都) [JP] :2023/03/11(土) 20:22:12.01ID:1VDk/xXl0
    ワシには1日目安カロリーの約1/2じゃ

    38 ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US] :2023/03/11(土) 20:22:59.68ID:m/5hDu6Z0
    ホイップクリームに生クリーム数パーセント入れるのが量産品の特徴だけど
    これ牛乳入ってるんだw
    世の中*にしすぎ
    セブンイレブンって騙すことしないと*の?

    39 リルピビリン(新潟県) [ヌコ] :2023/03/11(土) 20:23:05.51ID:haQzY0/40
    今度はどんな視覚トリック使ってるの?

    40 イノシンプラノベクス(光) [EU] :2023/03/11(土) 20:23:35.12ID:BZJ3idLw0
    パンが緑色に見えるんだけど、何が入ってんの

    41 ザナミビル(岩手県) [US] :2023/03/11(土) 20:23:37.23ID:6R78VagH0
    噛んだらビヤって中身が出るヤツ

    42 マラビロク(奈良県) [US] :2023/03/11(土) 20:24:21.95ID:lwhDhS6C0
    美味しそうだろ
    でも、あけ底なんだぜ

    43 ピマリシン(茸) [ヌコ] :2023/03/11(土) 20:24:32.78ID:Te1IS5Yc0
    シュークリームでいいや

    45 コビシスタット(群馬県) [US] :2023/03/11(土) 20:25:22.40ID:Pc6oHl0g0
    >>43
    これならホイップシューのがいいよな

    46 リルピビリン(千葉県) [DE] :2023/03/11(土) 20:26:13.51ID:eUt/bGvQ0
    ホイップクリームは冷凍保存が可能だから大量に作って冷凍しておけばいつでも大量に食えるが

    太る

    47 ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US] :2023/03/11(土) 20:27:09.62ID:rgiuGyMz0
    警察もやれる*リキッド
    https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/hashtag/thchリキッド

    今このスレが面白いw
    健康食・サプリ板 THCH(*スレッドw)
    https://kizuna.5ch.net/supplement/

    48 オムビタスビル(東京都) [ニダ] :2023/03/11(土) 20:27:13.58ID:WcNlj7sV0
    3/7に発売したから誰か買って食レポしてくれよ

    49 ミルテホシン(やわらか銀行) [US] :2023/03/11(土) 20:27:39.63ID:Z8lK55m70
    最近の牛乳臭いホイップやバニラアイスどうにかならんかなぁ

    68 インターフェロンβ(東京都) [ID] :2023/03/11(土) 20:39:17.20ID:7he/68r90
    >>49
    そうまさにそういうサンド
    クリームが手につくと凹む

    50 ペンシクロビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:27:58.56ID:EFD3FUxa0
    なんでもサンドにされても

    51 アシクロビル(神奈川県) [CA] :2023/03/11(土) 20:28:37.52ID:OdK9tLov0
    先入観をできるだけ持たないよう写真をまず見てみた
    うーんって感じ

    52 ペンシクロビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:28:47.24ID:EFD3FUxa0
    フルーツサンドからフルーツ抜いちゃったの?って見栄え

    53 アマンタジン(神奈川県) [IT] :2023/03/11(土) 20:29:07.64ID:9hYsaUBF0
    「ホイップだけサンド」って
    舐められたもんだな

    54 パリビズマブ(東京都) [NL] :2023/03/11(土) 20:33:14.87ID:p4NKPIjm0
    ふんわりって、要するにスカスカなだけだろ
    鰻のふんわりもそうだけど、何も嬉しくねえ

    55 コビシスタット(香川県) [DE] :2023/03/11(土) 20:33:21.14ID:pE6xGkPo0
    見えるところだけボリュームだしてる奴

    56 ペンシクロビル(山形県) [US] :2023/03/11(土) 20:33:32.06ID:BdVGxnu40
    具無しカレーを持ち上げるがごとき

    57 ファムシクロビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:34:04.20ID:gh+/ihpY0
    腹こわすから無理

    58 ガンシクロビル(茸) [MX] :2023/03/11(土) 20:35:02.11ID:oGxrQ/Mr0
    >栄養表記には446kcalと表記されており、これ1パックで成人男性の1日目安カロリーの約1/4を手軽に接種できる

    なんでカロリーメイトみたいな紹介の仕方なんだよ

    59 ダサブビル(兵庫県) [KZ] :2023/03/11(土) 20:35:31.34ID:l32i3BI+0

    (出典 blogger.googleusercontent.com)


    北海道産だけを使った添加物らしい↓
    加糖練乳、脱脂濃縮乳、殿粉、ゼラチン、粘料(加工澱粉、アルギニン酸エステル)、乳化剤、エステル

    73 ザナミビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:40:59.84ID:zSdbATdo0
    >>59
    おお!買ってくれたのか!
    >商品名:北海道産牛乳を使った ホイップだけサンド
    >クリーム(国内製造)
    北海道要素が無いねえ...

    61 インターフェロンα(SB-iPhone) [PL] :2023/03/11(土) 20:35:57.68ID:zQIT/oTs0
    北海道を応援しようってキャッチコピーなら
    手抜いても売れるやろという狙いは清々しくていいな

    62 ラミブジン(光) [US] :2023/03/11(土) 20:36:00.16ID:WysIwH590
    生乳ではなく牛乳?

    64 エファビレンツ(東京都) [TW] :2023/03/11(土) 20:36:53.60ID:dyz2jZ8F0
    高いな

    65 ピマリシン(三重県) [DE] :2023/03/11(土) 20:37:25.02ID:EN26uxLp0
    こんなのにまでケチつけられるセブンが哀れで

    66 ラニナミビルオクタン酸エステル(富山県) [US] :2023/03/11(土) 20:37:41.61ID:kQvZ0CC30
    セブン開発部の自信作なんだろ?

    67 ピマリシン(神奈川県) [US] :2023/03/11(土) 20:37:54.17ID:SKaMhK900
    *で

    69 パリビズマブ(ジパング) [ES] :2023/03/11(土) 20:39:17.77ID:JRmeWH980
    え、高

    70 オセルタミビルリン(ジパング) [US] :2023/03/11(土) 20:40:08.65ID:868MgwbE0
    こんなの食うなら国民の大半はコオロギ食うわな

    79 ラミブジン(光) [US] :2023/03/11(土) 20:43:23.55ID:WysIwH590
    >>70
    そういやコオロギ一瞬盛り上がってもう消えたな

    71 ダサブビル(兵庫県) [KZ] :2023/03/11(土) 20:40:33.56ID:l32i3BI+0
    北海道産牛乳を使ったのであって、それ以外もあるよって意味=添加物

    72 ダサブビル(潮騒の町アイル) [US] :2023/03/11(土) 20:40:56.05ID:GsmEpaqm0
    見える所だけクリーム入ってるパターンだな
    流石セブン視覚騙しナンバーワン企業

    75 ラルテグラビルカリウム(光) [US] :2023/03/11(土) 20:42:18.35ID:v3X01ClT0
    パンの色が悪いのかあんまりうまそうに見えないな

    76 ダサブビル(兵庫県) [KZ] :2023/03/11(土) 20:42:51.42ID:l32i3BI+0
    小麦粉がそもそもアレだからな

    77 ソホスブビル(滋賀県) [ID] :2023/03/11(土) 20:43:08.04ID:wGkn7EsV0
    買わんやろ

    78 イノシンプラノベクス(茸) [ID] :2023/03/11(土) 20:43:17.53ID:TRFv5gSS0
    牛乳週一で1リットル飲む事にしたわ

    80 ペンシクロビル(神奈川県) [US] :2023/03/11(土) 20:43:40.98ID:6e/oiG460
    セブンのスイーツはイマイチ🥺
    ローソンのが当たり多いかな🎵

    81 リトナビル(大阪府) [US] :2023/03/11(土) 20:44:10.26ID:SQue5qVl0

    (出典 www.chateraise.co.jp)


    324円(税込み)

    83 エファビレンツ(神奈川県) [US] :2023/03/11(土) 20:45:30.33ID:JhX3sS3E0
    >>81
    やっぱりシャトレーゼだね

    82 ペラミビル(兵庫県) [IT] :2023/03/11(土) 20:45:02.51ID:l618Ws6Y0
    「北海道牛乳」をホイップクリームの中に10%配合しています。

    100 ファムシクロビル(東京都) [US] :2023/03/11(土) 20:55:14.10ID:gh+/ihpY0
    >>82
    たった10%かよ…

    84 インターフェロンα(SB-iPhone) [PL] :2023/03/11(土) 20:46:05.84ID:zQIT/oTs0
    北海道の牛乳はホットな話題だから
    このタイミングを逃さず商品発表出来るセブンの強さ
    コオロギの時に牛乳牛乳言ってたやつは当然買うだろうし
    商売上手いわ

    85 エルビテグラビル(北海道) [US] :2023/03/11(土) 20:46:41.78ID:MSr6SCSF0
    200円なら買うわ

    86 インターフェロンα(埼玉県) [KR] :2023/03/11(土) 20:46:59.11ID:zFQXGzC/0
    農耕は支えたいがセブンは(以下略

    87 テノホビル(石川県) [JP] :2023/03/11(土) 20:47:43.91ID:zRfSwec80
    牛乳捨ててるらしいぞ

    90 ラミブジン(光) [US] :2023/03/11(土) 20:49:15.32ID:WysIwH590
    >>87
    それ別に売上関係ないし

    88 ダサブビル(兵庫県) [KZ] :2023/03/11(土) 20:48:16.80ID:l32i3BI+0
    7&愛

    89 ホスカルネット(広島県) [ES] :2023/03/11(土) 20:48:19.16ID:DoR23pQL0
    高すぎ

    91 ペンシクロビル(大阪府) [US] :2023/03/11(土) 20:49:44.34ID:A/oM+bX10
    これで300円超え!?

    92 ジドブジン(東京都) [JP] :2023/03/11(土) 20:50:04.08ID:1VDk/xXl0
    話題作りならクリームの中にコオロギ入れろよ

    93 ダサブビル(兵庫県) [KZ] :2023/03/11(土) 20:50:53.04ID:l32i3BI+0
    香料にコオロギいれてたらわからんな

    94 ピマリシン(茸) [US] :2023/03/11(土) 20:51:05.97ID:ctH/KdAl0
    酪農を支えるならプロテイン飲め

    95 アシクロビル(熊本県) [US] :2023/03/11(土) 20:51:20.14ID:Dx9j0sL00
    断面図待ち

    96 バロキサビルマルボキシル(群馬県) [US] :2023/03/11(土) 20:52:55.43ID:TKK3xVQV0
    どうせまた上げ底だろ

    97 ホスアンプレナビルカルシウム(島根県) [US] :2023/03/11(土) 20:53:59.05ID:TC1+jOcn0
    どんな工夫がされているんだろ?w

    98 エムトリシタビン(富山県) [ES] :2023/03/11(土) 20:55:00.85ID:vVaem3wF0
    スイーツは完全にローソンの勝ちだな。

    99 (福岡県) [KR] :2023/03/11(土) 20:55:09.38
    画像を見ずに言わせてもらうけど

    異次元の底上げに吹いたわw



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    2 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:39:21.95ID:nRHNUKdSd
    パイの実は?

    3 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:40:44.46ID:ngsa7mWN0
    きのこの山渡せや

    4 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:40:45.35ID:u8v5Fr+rM
    ダイレクトマーケティングで草

    5 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:41:29.01ID:gXFzQtpY0
    アスリートに菓子渡すなよ

    23 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:50.29ID:TLUWdq/Z0
    >>5
    *っぽい

    6 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:41:39.56ID:oIVf8Sh00
    安く済ませすぎやろ

    7 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:41:48.17ID:4MgUu2tNa
    ロッテばっかりやな
    ロッテから金でも貰ってんのかこいつ

    11 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:42:38.83ID:hsYSHjMka
    >>7
    貰ってる定期

    8 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:41:49.74ID:GQU/6Ral0
    ポッキーは?

    9 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:42:26.37ID:bE3RskWq0
    相手が途上国だからって*にしてるだろ

    24 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:52.78ID:DcCSKyjf0
    >>9
    ビッグマックがごちそうの途上国😭

    (出典 i.imgur.com)

    99 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:57:15.68ID:1O5iZoJw0
    >>9
    チェコ人って日本の7割くらいしか年収無いんやなw
    ガチ貧乏で草

    (出典 i.imgur.com)

    10 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:42:34.89ID:wbS2onXnr
    41 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 09:11:51.88 ID:fiGNZxvc0
    「チェコの選手に謝罪をしたい」と相談を受けた宮城大弥投手(オリックス)から「菓子折りでいいんじゃない?」とアドバイスをもらい、二人でコンビニへ直行。今回の御詫びへとつながった。

    21 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:43.85ID:zngMx6nQ0
    >>10
    言うほど菓子折りか?

    36 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:47:12.98ID:CbEr04gk0
    >>10
    ん?🤔

    42 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:51.75ID:HNomn2mpr
    >>10
    菓子折りってそういう意味じゃないんだよな

    45 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:54.42ID:pOrmAWmiM
    >>10
    菓子折りって果物のバケット思い浮かべるんだけど違うのか?

    53 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:50:11.70ID:vJK158kK0
    >>10
    新入社員スレにありそう

    55 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:50:34.35ID:Rw0Ghnr0d
    >>10
    21のこがやってる事やと思えば好感持てるわ

    56 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:50:49.04ID:qmYymnoL0
    >>10
    コンビニかよ

    ロッテの特別お菓子にしろよ

    67 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:52:17.06ID:BTkcpfhkd
    >>10
    2人で行ってて草

    68 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:52:24.72ID:L1BMAEIu0
    >>10
    そういったニーズに応えるためにコンビニのレジ後ろの棚には
    贈答用のお菓子が置いてるんだけどな

    72 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:18.98ID:vuB3EODm0
    >>10
    菓子折りでお菓子草
    かわいいな

    77 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:52.61ID:LsSyJKV6d
    >>10
    かわいい

    84 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:54:55.45ID:/AbAgyVC0
    >>10
    コンビニにも菓子折あるやろ

    12 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:42:49.80ID:KgXJKdZu0
    ロッテじゃない菓子はあるんか?

    13 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:43:17.32ID:JFYjgLSAM
    小学生かよ

    14 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:44:25.67ID:cZMUMG920
    ぱっとみロッテの製品しかないな

    15 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:44:30.37ID:6NQNQAn50
    この場合は他社のが混じってるとヤバイのでは?

    16 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:44:30.75ID:vOCjwwn/M
    頭のバランスおかしい

    17 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:44:57.16ID:zqphfXDe0
    しれっとこんな写真でコアラのマーチの宣伝するとか恥ずかしいよ

    18 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:08.68ID:rjcnYOGO0
    かわいい

    19 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:08.93ID:lplqg91d0
    チョコパイなかったら切れていい

    20 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:37.18ID:1AVFwMBs0
    32 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:29.04ID:tDFfaql/H
    >>20

    38 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:47:33.33ID:fTm2SHpn0
    >>20

    44 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:53.96ID:V95nskar0
    >>20
    先見の明があった模様

    50 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:49:55.20ID:RV5loAqxx
    >>20
    佐々木君賢いやん
    これならアホな女子アナやグラドルにはめられなさそうやな

    70 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:52:49.03ID:ZvzaJHWX0
    >>20
    結構ひどいこと言ってて草

    22 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:46.31ID:1WCfGHaHd
    ロッテ「これやるから渡して話題になってこい」

    25 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:54.92ID:r2UecEnk0
    オーバーキルやね

    26 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:45:56.76ID:It7qV7uX0
    ロッテの犬か!?

    27 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:02.01ID:P60MSoHZ0
    完全に会社から渡されてて草

    28 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:14.88ID:dK4l1VPP0
    いらねー

    29 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:19.70ID:LY5M3m8na
    安くて草
    高校の差し入れかな?

    35 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:47:08.54ID:dK4l1VPP0
    >>29
    社会経験ないからしゃーない

    30 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:21.86ID:9XF2kAFz0
    なんでエアジョーダンなの?

    31 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:22.29ID:5jYqHQbuM
    日本の菓子の中でもかなり評価低いコアラのマーチなんかをよりによって全面に出してしまうとは

    33 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:46:41.26ID:/03Vi1lx0
    最初から当てるなよノーコンが
    土人には安いお菓子あげとけば黙るやろwwwって思ってるんやろな
    典型的な成金思考でウンザリ

    34 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:47:07.54ID:ZcDaFRaGd
    いちご味のコアラのマーチおいしいよな

    37 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:47:20.96ID:AhHkKVY10
    中に札束詰まってるんだろ?

    39 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:14.64ID:I28ABk+Or
    ハイチュウは?

    40 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:28.34ID:cv6GziKgd
    これだから社会人経験無い奴は駄目なんだよ

    41 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:33.01ID:UgUj/S4Od
    「菓子折り?コンビニのお菓子でええか!」
    提案した奴までこれはさすがに常識無さすぎる

    62 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:40.51ID:Rw0Ghnr0d
    >>41
    一緒に買いに行ったんやろ?

    43 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:53.58ID:b+AcqGex0
    和菓子やケーキ持っていくよりもこういうお菓子の方が嬉しいんじゃない?

    46 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:48:57.44ID:AzYv/7VTp
    これもうロッテの回し者だろ

    47 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:49:02.73ID:mWiRlYt30
    菓子折り(ロッテ)

    48 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:49:07.40ID:ObpbM66D0
    49 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:49:40.32ID:lplqg91d0
    もうロッテの工場見学させてやれよ
    これでチャラやろ

    51 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/03/14(火) 09:49:55.34ID:+Bd0kzO7a
    ブルボンのお菓子はないんか

    52 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:50:03.37ID:UfQSVW5Wa
    ウィリーウォンカの金チケット入りの板チョコ渡しとけよ

    54 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:50:20.63ID:BGab0jlR0
    菓子折り→コンビニ菓子という流れがらしいっちゃらしいけど

    59 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:10.90ID:hsYSHjMka
    >>54
    コンビニにもレジ後ろに菓子折り売ってるんだよなぁ

    57 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:50:52.90ID:ugBWUdV00
    雑すぎん?こんなビニール袋に入れて

    69 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:52:27.69ID:3w/cglWwa
    >>57
    袋の向きも中が透けててなにが入ってるのか判別できるのも全部計算されてるんやぞ

    58 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:00.52ID:rypM8/nkd
    キシリトール ガーナ アーモンド
    ロッテばっかじゃん在日か?

    60 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:13.28ID:rJgpE+760
    御社からの謝罪にコアラのマーチ持ってこられたら弊社なら御社との契約は打ち切りや

    普通はヨックモックか風月堂やろ

    61 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:31.59ID:hsxrOEgR0
    菓子折りの意味相手はわからんから問題ないと言えばないが

    63 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:40.69ID:hr828S6c0
    菓子折りでコンビニ菓子詰め合わせは草

    64 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:46.34ID:whnz5ka+0
    友達のお見舞いに行って売店で菓子買っていくノリやな

    65 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:50.61ID:FpWNXh7YM
    ロッテに魂売ったかコアラのマーチがロッテへの忠誠そのものに見えてそう

    66 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:51:57.10ID:XrpT7zKf0
    こういうのは「気持ち」やから

    71 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:06.98ID:Rw0Ghnr0d
    若さっていいな
    21歳に戻りたいわ

    73 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:25.18ID:Vhh2sP7S0
    佐々木でかいんやな

    74 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:41.03ID:WhZ6OSFA0
    21歳やしデッドボールの詫び入れようと思うだけでもええな

    75 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:49.03ID:EoFYr6T1M
    言うて日本人ですら菓子折りもらって嬉しくないやんこういう駄菓子屋にあるやつ詰め合わせの方が嬉しいやんね

    82 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:54:47.03ID:cj9sA6hi0
    >>75
    うすあわせとか美味いやん

    76 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:53:51.06ID:hXcrOCb00
    これぐらいフレンドリーでええやんけ

    78 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:54:10.60ID:vKKaKcKu0
    市販の菓子を手土産はかわいい

    79 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:54:12.74ID:cjFVqhMk0
    実際直接詫びにに行くってなかなかできることじゃないよな

    80 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:54:34.72ID:zU12WBB+0
    チェコだけにチョコw

    81 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:54:42.03ID:HCdHQZztd
    これで可愛い言えるのは高校生までやろ
    さすがに21歳の社会人がやるこっちゃない

    97 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:57:02.55ID:4MKmEAJOM
    >>81
    野球選手は社会人ではない

    85 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:55:06.82ID:sr75ftSf0
    山のように、と聞いていたが
    そこまでの量はないな

    86 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:55:12.82ID:rjcnYOGO0
    ワイくん(31)が詫びとしてコアラのマーチ持ってきたらぶっ飛ばすけど
    佐々木朗希21歳が申し訳なさそうに持ってきたらかわいい

    87 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:55:31.35ID:wQUNy4Hb0
    走ってくれてほんまにかっこええと思ったわ

    88 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:55:33.17ID:MVeUo7HM0
    宮城にとってコンビニのお菓子は高級品なんや

    89 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/03/14(火) 09:55:45.48ID:+Bd0kzO7a
    これアメリカ人にやったら「謝ったな?ってことはわざとやったんやな?」ってなってぶん殴られるからやめとけよ

    90 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:56:11.19ID:zU12WBB+0
    コンビニへ向かえ

    91 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:56:15.32ID:xYycVVzva
    コアラのマーチワイも欲しい

    92 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:56:16.04ID:Vhh2sP7S0
    後頭部に150キロぶん投げて帽子も取らない奴は見習おうね

    93 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:56:31.76ID:Yf7vcE/Z0
    コンビニ自腹でロッテ縛り佐々木もチェコ人もかわいそうや
    もっとうまい菓子日本にはいっぱいあるんよ

    94 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:56:50.89ID:+/baZ3Pf0
    藤浪は年度末にまとめて謝りに行くらしい

    95 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:57:00.28ID:O7ICXOLh0
    山本もこういうのやれば目立てるのに
    死球ないからできんけど

    96 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:57:01.45ID:+sKH5ashM
    一般的な社会経験は積んでない訳やからしゃーなくも感じる

    98 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:57:09.96ID:6p7BavU70
    サインボールもあげたらしい

    100 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 09:57:34.90ID:/xSTU3zg0
    韓国人よろこびそう



      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/03/14(火) 09:44:56.66ID:O2nCz+nZ9
    よろず~ニュース 3/14(火) 9:34

    陳建一さん
     テレビ番組「料理の鉄人」の〝中華の鉄人〟として知られる、料理人で四川飯店グループ会長、陳建一(本名・東建一)さんが11日、東京都内の病院にて間質性肺炎のため死去した。67歳。東京都出身。同グループが14日、公式サイトで発表した。葬儀は近親者で執り行われた。後日、同グループ社葬、お別れの会を開くという。

     日本中国料理協会会長でもあった陳さんは1956年1月5日、日本に初めて四川料理を広め、四川料理の神様と呼ばれた故陳建民の長男として、東京で生まれた。東京中華学校を経て、高校、大学と玉川学園で学んだ。卒業後、父親の経営する赤坂四川飯店にて修業を開始。1990年、父の後を継ぎ赤坂四川飯店社長へ就任した。

     1993年、フジテレビ「料理の鉄人」に中華の鉄人として、「NHK きょうの料理」の講師として出演した。テレビ、雑誌、料理学校の講師など幅広く活躍。2015年より四川飯店グループ会長。四川料理の普及や後進の育成にも努めた。著書に「鉄人陳建一の中華料理」「陳建一の毎日のおかず」「本音で作る僕の料理」「鉄鍋の掟」「父の仕事を継ぐ 自分の味をつくる」など。

    (よろず~ニュース編集部)

    よろず~ニュース
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc35ad864608d3b4561500961689e37aa93562c&preview=auto




    7 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:45:59.44ID:hhEIf/OS0
    >>1
    道場さんはまだご健在なのに

    81 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:52:56.55ID:tHvkTosW0
    >>7
    やっぱり長生きは和食だな

    19 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:47:14.89ID:Uohu9jDU0
    >>1
    楽しい人だった合掌🙏

    2 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:45:15.24ID:sGVwpEDh0
    若かったな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:47:02.80ID:uDe6Vvzz0
    >>2
    俺ももう少しお年と思っとったわ
    しかし肺炎か…

    4 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:45:26.89ID:6Tt2UfI+0
    コロナ?

    6 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:45:54.60ID:sCIgf7+b0
    >>4
    糖尿病もち

    8 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:46:07.51ID:Sd96ghpU0
    中華屋のおやじは早死にが多い。気化した油を吸い込んでいるから

    52 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:51:12.28ID:L7hhMb9g0
    >>8
    ほんまに?w

    59 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:51:52.20ID:Sd96ghpU0
    >>52
    ホント

    80 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:52:54.25ID:TN6EFGpG0
    >>8
    今一飯店のおやじも(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    14 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:46:41.10ID:FzXq6HpV0
    道場六三郎の長生きなことよ…

    27 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:48:11.41ID:Uohu9jDU0
    >>14
    和食は健康にいいんだな

    15 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:46:56.96ID:Sd96ghpU0
    間質性肺炎はCOPDで、ヘビースモーカーがなりやすい病気。中華料理も気化した油を吸い込むから同じく

    75 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:52:40.44ID:VLKqbXso0
    >>15
    根本原因は癌だろ

    28 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:48:12.90ID:keMpIziL0
    間質性肺炎って*病気なんだ!

    56 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:51:38.47ID:R7KKzSCK0
    >>28
    例えればスポンジがどんどん萎んで硬くなり回復しない病気だから、かかると数年で亡くなってしまう。

    38 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:50:08.30ID:BiQrWmsp0
    ラフィーネアルファじゃ肺炎の改善無理か

    50 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:51:10.63ID:9DaNBT+80
    >>38,45

    昨日そのCM見たばっかり

    66 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:52:10.60ID:TZRx2Nc30
    若いなコロにやられたんか

    91 名無しさん@恐縮です :2023/03/14(火) 09:53:34.31ID:Mo9YPGE60
    >>66
    こいつはただのヘビースモーカーさん



      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:53:44.61ID:qWFosykLr
    マクドナルド

    (出典 i.imgur.com)


    バーガーキング

    (出典 i.imgur.com)




    2 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:53:59.63ID:gF88Z5Xpr
    マック高くて草

    3 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:54:11.98ID:Ak9ReNDQr
    バーガーキングのほうが安いやん

    4 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:54:23.55ID:u3dDiC59a
    店がない

    5 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:54:28.59ID:asY55xG8r
    やっぱバーキンよ

    6 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:54:32.73ID:e3OUfTAnM
    店は?

    7 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:54:41.64ID:CjOQc1Azd
    ない定期

    8 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:54:47.09ID:jDZqjJCOr
    夜でもその値段なの凄いな

    9 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:04.78ID:JS8CTB3/M
    定食屋いくわこんなん

    10 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:11.52ID:VE7w4wJC0
    マックもチーズバーガーセットとかならもっと安いだろ

    11 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:16.48ID:ci4RM2our
    いうてワッパージュニアは普通に小さいぞ

    79 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:33.22ID:PMJRJXi5M
    >>11
    デブやん

    12 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:29.23ID:t/9yhNUXr
    バーガーキングはクーポンも有能やぞ
    マックのクーポンは値引きしょぼいけど、バーガーキングのクーポンは結構値引きされてる

    13 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:33.38ID:Gfe+L2fR0
    バーキンは安くてでかいけど言うほど美味くはない

    19 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:03.31ID:WFEOW6LBr
    >>13
    マックより美味い定期

    36 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:58:03.09ID:7zQffFFIa
    >>19
    味薄い帝紀

    48 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:14.85ID:xgIjQ1s20
    >>36
    単にお前の舌がぶっ壊れてて濃い味じゃないと味があるのかわからなくなってるんやないか?

    68 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:14.78ID:7zQffFFIa
    >>48
    結構な割合で言われてる定期

    99 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:08:05.52ID:eH4H/B8r0
    >>19
    マジで言ってんのかこいつ

    14 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:34.84ID:Q0XxBkeT0
    しかもバーキンはマックと違ってクーポンの値引き額が高い

    15 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:37.84ID:xvDbv97d0
    32 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:57:32.64ID:lBZnCsRha
    >>15
    去年神奈川から静岡引っ越して来たんだけど全然バーキンないのな
    フレッシュネスとマックはあんのに

    42 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:59:20.60ID:WuTM7f2br
    >>15
    都内に住め定期


    (出典 i.imgur.com)

    49 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:16.77ID:b7YbcOylr
    >>42
    東京ってマジで至るところにバーガーキングあるよな

    70 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:43.42ID:o1d28hVb0
    >>42
    東京でこの感覚でしかないって全然ないやん

    16 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:49.53ID:LR48jNn9r
    ええやん、ええやん!

    17 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:56.23ID:VrkZKTbjM
    まーJrやしな

    18 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:55:59.66ID:bEhbJgsq0
    店増やせ

    20 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:09.97ID:l2EcbO4y0
    バーキンのこれぞジャンクみたいな新メニュー好き

    21 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:10.85ID:8VQcF6Qpd
    普通のワッパーがこの価格やったらマジで敵やないのにな

    26 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:42.83ID:WTthDdSfa
    >>21
    クーポン使えばこれくらいになるやん

    22 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:12.46ID:1jH0prOV0
    店が来い

    23 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:17.74ID:aD9fYseR0
    ジュニア定期

    24 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:20.87ID:PJ8rK+y80
    量がね

    25 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:37.92ID:Z89cxOknd
    Jr.で誤魔化すのやめよ?

    27 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:46.63ID:cq3KmVyc0
    割引価格やけどな

    28 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:52.32ID:eT8AmORG0
    店がない

    29 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:56:57.73ID:hgXkeBzir
    バーキンのポテトはね…

    30 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:57:05.74ID:jSWGwlHrr
    ワッパー食わせろや
    jrいらんし

    31 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:57:05.84ID:ocZyAxew0
    バーキンはクーポンでしか買わない定期

    33 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:57:40.43ID:RjC+Ls1dr
    でまバーキン不味くね?
    マクドの方が旨いわ

    34 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:57:48.28ID:8taUpinOa
    Jr定期

    35 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:57:51.32ID:FDv3L+Rqr
    なんで港区にないんですか?

    37 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:58:25.65ID:d82dV4WB0
    ジュニアゴミ定期

    38 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:58:51.64ID:Z+2SJTzVM
    バーキンってハンバーガーチェーン店で一番美味しくないと思う

    39 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:58:55.52ID:eEZvK1ghp
    10年前くらい?にお茶の水にドリンクバー飲み放題のバーキンあったけど無くなった?

    40 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:58:59.56ID:IXBas5Ot0
    ない定期

    41 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:59:12.95ID:Li6/GBfdr
    バーキンは不味いから無理
    マクドかモスかフレッシュネスやわ

    43 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:59:34.17ID:iZPuaO3R0
    バーキンのバーガーポテトSナゲットアップルパイのセットすき
    気持ちよく気絶できるわ

    44 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:59:45.58ID:DLofKcvBa
    本当にうまかったらJrもうまい定期

    45 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:59:50.15ID:s7g+epS/0
    690円でだいたいいつも
    大きい方のワッパーのセット食べられるから、マックで食べてるやつアホだと思ってる

    46 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 11:59:57.54ID:ZwO8wFJMr
    バーキンは普通に食ってたら気持ち悪くなるくらい美味しくないんだよな
    ちょっと高くてもそこそこうまいマクドかまぁまぁ高いモスフレッシュネスやな

    47 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:14.40ID:DNN7I0Yt0
    jrとかマジでショボいから参考にならんぞ

    50 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:18.91ID:hUauCHCu0
    バーキンは不味いのが致命的
    ならマックでいいわ

    51 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:28.02ID:ezamzdeja
    マックよりは断然ウマイ定期

    52 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:34.61ID:88iRXCSNd
    頑なにワッパーの割引せんのは何なんや
    Jrなんて頼まんわ😡

    53 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:38.29ID:rcv1s0Z50
    店舗増やせば天下獲れるやろ

    54 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:00:48.89ID:xGb832vg0
    ワッパージュニアの大きさってマックのハンバーガーと同じくらいの大きさなんやが………


    もしかしてなんG民ってクソデブ多い……?

    55 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:00.02ID:f3jNPwQod
    海外の空港いくとだいたいあるよ

    56 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:01.63ID:0GkPgV690
    Jr500円2個に慣れたせいで一個のセットとか食う気にならん

    57 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:01.98ID:WCrmV6OOd
    いつの間にか逆転してるんやな
    バーキンの方が高いイメージあるわ

    58 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:06.34ID:kHZMPiOar
    昼マックなら500円くらいやろ?確か
    ならマッマでええわ
    バーキンまずいし

    81 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:58.82ID:lA5EB33yr
    >>58
    もう500円じゃ無理やで


    (出典 i.imgur.com)

    85 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:00.66ID:QjeCuT+ar
    >>81
    ほんま値上げされたな

    86 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:13.02ID:NlYAErNh0
    >>81
    ほんまゴミ

    87 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:20.70ID:Be0xEVgX0
    >>81
    ヤバいなこれ

    59 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:12.74ID:cSOUPeIla
    単発r多すぎやろ草

    66 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:04.38ID:xGb832vg0
    >>59
    自演に決まっとるやん

    60 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:22.23ID:CjC9JbSOa
    100 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:08:15.87ID:ILx976L6d
    >>60
    そろそろチーズとスパイシー以外の出してくださいよ

    61 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:22.67ID:S31qpQAPM
    バーキンもクポーン改悪しまくりやからな

    62 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:46.68ID:+wfJkh4N0
    九州には無いんか

    63 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:58.71ID:/c0a76cud
    わたしたちのかち定期

    64 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:01:59.02ID:wTJLkatq0
    ワッパージュニアは肉と野菜に香りがある

    65 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:03.12ID:fwjYbZkHH
    1回目
    マック「バーガーそれなりに美味いな」
    バーキン「ワッパー美味すぎ!もうマックいらんわ!!」

    2回目
    マック「ナゲットも結構美味いし期間限定ソース豊富でまた来たくなるな」
    バーキン「やっぱり美味いけどちょっと重いかも」

    3回目
    マック「スイーツやマックカフェも普通にうまいな」
    バーキン「もういいかな……」

    67 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:05.76ID:6NWRPsZA0
    これに騙されてワッパーチーズjr食いに行ったけど量少ないし玉ねぎの味が雑だし全然美味しく無かったぞ
    1500円くらいするバーガーの方はうまそうだったけど 同価格帯なら普通にマックの方が上や

    69 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:33.84ID:2+BTcBvd0
    ハンバーガーが食べたいんじゃなくてマックが食いたい

    71 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:02:54.86ID:/NII02wU0
    店増えた定期

    72 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:03:02.04ID:RSm1uOYL0
    定食屋さんいったほうがいいよね

    73 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:03:17.91ID:7zQffFFIa
    Uberならモスが一番安くなってるんだよな今のマック食う理由がない

    75 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:07.26ID:1atI0fsRr
    >>73
    ウーバーってモス一番安いんか?
    ならモスでええやん

    74 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:03:23.60ID:s7g+epS/0
    マックの方がうまいってやつは野菜が嫌いなんやろ

    76 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:11.86ID:Cwk75oB+0
    バーキンの肉って肉って感じだけどマノゥの肉ってなんかペラインだよね

    77 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:13.32ID:9b2b8cRSa
    84 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:05:26.12ID:o1d28hVb0
    >>77
    メキシカン好きやわ

    78 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:27.56ID:UX0zZKzra
    ほんとに美味いなら客入りまくって儲かって店舗も増えるよね

    80 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:04:38.73ID:QsGcOmh+0
    店員が外人だらけだよな

    82 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:05:02.43ID:oAE5LiynM
    マックいくかモス行くかフレッシュネスいくか
    3つともなかったら渋々ロッテリアいくかだからバーキン行くタイミングないわ

    83 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:05:10.24ID:G9SvmnbM0
    マックが全部バーキンに変わればいいのに

    89 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:27.95ID:QsGcOmh+0
    >>83
    そうなったら値上げするぞ
    商売ってそんなもんや

    88 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:26.04ID:qfDEZMqI0
    ホンマもんの錬金術やなマックて

    90 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:32.50ID:hRlkFjbiM
    店がない定期

    91 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:35.19ID:U8UFrnPS0
    小麦も牛肉も卵も値上がりしてるからしゃーない

    92 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:06:53.88ID:wTJLkatq0
    マックのロボット店員なんなんやろな
    思考回路がマニュアル化されとる

    93 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:07:07.16ID:lHEgNK5N0
    ラーメン博物館みたいな感じでハンバーガー屋が一同に集まる施設作ってくれんかな
    ワイはワッパーにマックのポテトとモスチキン添えて食いたいんや!

    95 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:07:33.09ID:sHroY2Her
    >>93
    そこはKFCやろ

    94 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:07:17.95ID:QsGcOmh+0
    愛知にも2店舗くらいだったのが6店舗くらいまで増えてっぞ

    96 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:07:48.16ID:EidmXvNA0
    マックは優待券使って倍マック食うのがええぞ

    97 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:08:01.84ID:usB3dQW9a
    安い値段でジャンク食うのがファストフードやん
    こんなん弁当屋行くわ

    98 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 12:08:04.10ID:tTmbk/yd0
    バーキンはクーポンでワッパー690円とかあるで



    このページのトップヘ