グルメ新時代~グルメ王に私はなる!~

グルメや食べ物や飲み物など最新情報ネタや注目記事など

    カテゴリ: 食べ物

      このエントリーをはてなブックマークに追加





    <関連する記事>



    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた
    …人気ドラマ『孤独のグルメ』に登場した大阪の『甘辛や』へ。お好み焼きをおかずに味わう「豚玉定食」を実食してみた おじさんが一人で黙々とご飯を食べるだけ…
    (出典:食楽web)

    <ツイッターの反応>


    おおきに京都
    @ThanksKyoto

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた – 食楽web syokuraku-web.com/column/107247/ #食楽web

    (出典 @ThanksKyoto)

    みーこ@スムチー派🍓🐕🐈🇹🇼💙💛
    @misao_top

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた(食楽web) news.yahoo.co.jp/articles/2161b…

    (出典 @misao_top)

    NOF🍥
    @nof_toro

    ランチは美章園にある「甘辛や」でお好みの豚玉でした♪ 店名通り、甘みと辛味のバランスが絶妙なソースがふわふわのお好みに絡んで美味い♪ 地元の友人に『孤独のグルメで紹介されていた』と教えてもらい、ほとんど見たことが無いけど、お店そのものが地元民に愛されるお店って感じで気になったの♪ pic.twitter.com/3gU48I451G

    (出典 @nof_toro)

    yagii
    @yagii_1242

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた(食楽web) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

    (出典 @yagii_1242)

    真夜中ジャーナル❤️
    @noriki2233

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた #SmartNews 食べたいです♪ syokuraku-web.com/column/107247/

    (出典 @noriki2233)

    久保あきら(守谷在住)
    @karorim

    母校のすぐ近くで、テレビ観て嬉しかったんよね。ドラマの池乃めだか師匠にも注目です。 孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた(食楽web) news.yahoo.co.jp/articles/2161b…

    (出典 @karorim)

    と〜やん🍙
    @toooooyamax

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた(食楽web) news.yahoo.co.jp/articles/2161b…

    (出典 @toooooyamax)

    美味いもん!
    @otoriyoseplan

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた(食楽web) dlvr.it/Sphssh

    (出典 @otoriyoseplan)

    大阪人
    @GooOosakajin

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた share.smartnews.com/8R2Ed #スマートニュース

    (出典 @GooOosakajin)

    今日のトップニュース @相互フォロー
    @top_news_2022

    孤独のグルメに登場!大阪のお好み焼き屋『甘辛や』で五郎さんが感激した「豚玉定食」を食べてきた(食楽web) news5.infobig.biz/?p=868994

    (出典 @top_news_2022)


      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 pbs.twimg.com)



    1 ぐれ ★ :2023/05/24(水) 14:00:32.41ID:tPkPvzn09
    ※PRESIDENT Online
    2023/05/23 11:00

    Soup Sto* Tokyo(以下、スープストック)が4月、全店で離乳食を無料で提供すると発表したところ、SNSなどでは「ありがたい」と歓迎する声が上がった一方で、「女性が一人で入りやすい貴重な店だったのに」「もう行かない」といった批判の声も上がった。武蔵大学社会学部教授の千田有紀さんは「この騒動は、子どものいない女性と、子どものいる女性の対立というよりも、むしろ、スープストックが本来の顧客であった女性の気持ちに配慮が足りなかったために起こったといえるのではないか」という――。

    新しいターゲットが加わったことに既存顧客が難色
    スープストックが、離乳食無料を宣言してから、ネットは大騒ぎになった。スープストックは基本的には駅近にあり、これまで「働く女性」をターゲットにしていた。新しく「ご家族やお子様」をターゲットにすることに対し、これまでの顧客が難色を示した。

    それが少し落ち着いたところで、スープストックが改めて宣言文を出した。その「離乳食提供開始の反響を受けまして」の中には、「私たちは、お客様を年齢や性別、お子さま連れかどうかで区別をし、ある特定のお客様だけを優遇するような考えはありません……ひとつひとつですが、これからも「Soup for all!」の取り組みを続けていきます」と書かれている。

    ネットでも、「世間を騒がせた」と安易に謝罪することもなく、すべての人を包括した、うまい対応、“神対応”だったと褒められているようである。

    女性同士の対立だったのか
    この一連の騒動は、よくある「働くシングルや子どものいない女性と、子どものいる女性の対立」というふうにとらえられていた。

    しかしもう一度振り返ってみれば、私はやはり、スープストックが本来の顧客であった女性の気持ちに配慮が足りず、それが告知文の書きかたに表れたがために引き起こされたものなのではないか、と言わざるを得ないと考えている。

    続きは↓
    https://president.jp/articles/-/69655?page=1
    ※前スレ
    バリキャリ女性にはきつい…スープストックの「離乳食無料提供」炎上の一番の原因 味方だと思っていた存在に後ろから刺された感覚 ★2 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684893627/

    ★ 2023/05/24(水) 08:34:15.15




    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:09:16.64ID:PKHwO/Dv0
    >>1
    だから、言うたやろ?「マンさんの敵は、マンさん」と。

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:10:28.08ID:kV21A+we0
    >>1
    勝手に変な期待を抱いて勝手に裏切られた気になって癇癪を起こすいつもの女様

    100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:37:34.77ID:UedZ0wwK0
    >>1
    1年後の減益発表で阿鼻叫喚まである

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:01:17.74ID:TKF9lK+J0
    男様の大勝利!!

    85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:31:59.49ID:G7Puxys60
    >>2

    2020.7エスパル仙台II店閉店
    2021.2上野店閉店
    2021.3高田馬場メトロピア店閉店
    2021.3丸ビル店閉店
    2022.2フレンテ明大前店閉店
    2022.1京都ポルタ店閉店
    2022.4ホワイティうめだ店閉店
    2022.7ルミネ横浜店閉店
    2023.3南町田グランベリーパーク店閉店

    もはや若い女性客は離れた
    だから子連れを狙った結果がこれ
    高くて少ないと有名な店がセコい女性客なんかを当てにするからこうなる

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:02:11.40ID:GVxvFDv60
    素朴な疑問だけど、なんで味方だと思ってたの?

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:25:11.03ID:MtacsKMB0
    >>4
    創業当時のコンセプトはこれだったからでしょ

    >カウンターでひとり、「ふーふー」とスープをすする女性…そんな情景が思い浮かんだことをきっかけに誕生したのが『Soup Sto* Tokyo』です。

    70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:28:54.14ID:lr59nOYw0
    >>62
    そう考えて作ったけど、思いのほか儲からないから、客層を広げた
    っていう話だわな

    しゃーないw

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:30:47.20ID:GpedyBQE0
    >>70
    いや、その客層で儲け増える?

    むしろ親父を呼んで酒類提供しない限り儲けは上がらない
    ヘルシー男子もいるし

    99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:37:08.63ID:lr59nOYw0
    >>77
    増えないと思うけど、(女性)経営者が、バリキャリ女性以外の、女性客と取り込みたいと思ったんだろ

    俺なら、夜は女性飲みにして、二毛作にするかな

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:32:51.63ID:qpAhQKpQ0
    >>70
    客層を広げたんじゃなくてチェンジした
    店としてそれは自由

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:34:28.45ID:A1a8FkEy0
    >>62
    まさか創業の頃からカウンターでふーふーしてた
    女性様が居るとは思わなかったんだろうなw

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:28:32.47ID:GpedyBQE0
    >>4
    実際、女ばっかだからな客は

    そのくくり方の雑さが男の発想なんだけど

    7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:03:24.58ID:2It80o6o0
    吉野家が家族連れだらけになったら入りづらいしな
    すき家は素の牛丼は美味しく無いから別にいいけど

    95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:34:55.66ID:eCSja/bA0
    >>7
    吉野家の場合土日祝日の売り上げ伸ばしたいからじゃなかったっけ?

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:06:37.73ID:6WxgX3Yv0
    相手も商売なんだから子持ちであろうとあるまいと金を払ってくれる客は歓迎という事だよ
    労働女を称賛するマスゴミの宣伝に騙されたバリキャリ()はそのまま資本家のために一生労働しなさい

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:21:32.25ID:I9HEGAlt0
    >>13
    席を二人分使って長居をして離乳食まで要求する女性と
    一人で15分でさっと店を出る女性と
    どっちが店にとって良いと思う?

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:23:02.49ID:vainq0tZ0
    >>47
    15分でさっと出るお一人様だけでは、売上が低い場合どうするん?
    単価を上げるか、他の客層を取るかになるよ

    71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:29:27.99ID:GpedyBQE0
    >>54
    離乳食求める客層増やしても儲けにはつながらんべ

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:29:57.80ID:lr59nOYw0
    >>71
    繋がるかどうかは、君が考えることではなくて、店が考えること

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:31:32.44ID:GpedyBQE0
    >>74
    いや、54が自分の考え書いてるからそれに対して俺の考え言っただけなんだよ

    頭悪い人にはその違い分からんかなw

    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:24:21.46ID:ae2fI25e0
    >>47
    女の一人客がみんな15分で出るか?
    スマホスッスして30分とか1時間近く居座るやつ結構いると思うぞ

    16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:08:24.94ID:txEP9GAz0
    オヤジ、ネギ抜きバリキャリで

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:19:47.06ID:lWL7s0Cl0
    >>16
    クスッときた

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:12:46.26ID:TSeAyiB20
    バリキャリって何?

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:17:08.08ID:Em6jYNZu0
    >>27
    昔で言うキャリアウーマン?
    今は仕事だけでなく「仕事も恋愛も結婚も子供も」の欲張りパワーウーマンのニュアンスもある

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:21:18.62ID:lWL7s0Cl0
    >>32
    パワー系池沼みたいなものか

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:21:11.46ID:IvRN6JsO0
    >>27
    秋葉原のホームで牛乳一気飲みする人

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:22:40.38ID:TgGl7xHg0
    >>27
    バリバリキャベツ

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:17:26.88ID:Lyh7Sp7e0
    バリバリに干からびたなにか?(笑)

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:21:53.54ID:lWL7s0Cl0
    >>33
    子宮がバリカタ

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:18:02.05ID:Acy1BBXk0
    結婚する・しない
    子供産む・産まない
    仕事する・しない

    女の人生はこの8択で分断されてる
    この8択で自分と違う選択をした女には共感できない

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:23:29.10ID:5CpeoM480
    >>34
    8択?3択ちゃうの?w

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:29:40.63ID:Acy1BBXk0
    >>56
    2×2×2=

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:30:36.61ID:lr59nOYw0
    >>73
    やめたれ、文系に確率は難しすぎるてw

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:31:49.20ID:lWL7s0Cl0
    >>76
    正にそれ

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:31:20.96ID:lWL7s0Cl0
    >>73
    そうなんか

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:30:29.92ID:lWL7s0Cl0
    >>56
    お前らの会話が高等過ぎてわからんが二人とも間違ってないか

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:18:03.10ID:OfKyxXIt0
    一番安いコーヒー1杯しか頼まず離乳食おかわりする貧乏人だらけになったらどうするんだろ

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:20:02.34ID:Q4XdyfGZ0
    >>35
    離乳食なんて元々そんな大量に食べるもんじゃないし
    ごはんおかわり無料とかよりコストは低いだろ

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:18:34.42ID:WwC2G2J/0
    まーでも、言い方って難しいよね

    結婚観も多様化し、婚姻年齢も上がり、ライフステージも多様化している
    そんな世相で、著者が指摘するこの部分↓に価値観の押し付けを感じる人がいるのだろう

    >お客様のライフステージが変わり、ご家族やお子様と一緒にご来店いただく方も増えてきた

    書いている方に他意はないのだろうけど、受け止める人の中には「一本道の正解があるかのような言われ方をした」と感じる人がいたということ

    >ご家族やお子様と一緒にご来店いただくお客様も増えてきた

    と書いていれば、気にならない人も多かったのではないか
    ちょっとした違いだけど、受け手の気持ちを想像する難しさを感じるよ

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:32:13.18ID:MtacsKMB0
    >>36
    そう、これだろうね。多様性とは真逆な感覚。LGBT問題と同じで配慮に欠けていたのでは。

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:34:50.68ID:lWL7s0Cl0
    >>36
    めちゃスッキリ
    5chって便所の落書きとか言われがちだけど、こういう頭のいい人の書き込み見ると勉強になる

    41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:19:59.42ID:QVlO5XNt0
    女性おひとり様で入店断られる事ないだろ
    子連れ母子はそもそも店限られるし、入店拒否もある
    日本はおひとり様パラダイス
    ほんでもう離乳食提供始まってると思うけどバリキャリさん達はどの程度迷惑被ってんの?

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:26:19.11ID:lWL7s0Cl0
    >>41
    「ワタシは頑張って仕事してるのに幸せそうに子供とキャッキャしないで!」「ワタシバリバリ仕事して認められて幸せなんだから!」「職場の男どもはなんにもできない若い女の子とイチャイチャして結婚していくけど全然羨ましくないんだから!」
    ってミジメになるから

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:35:14.42ID:OGxKQXzM0
    >>41
    そら断られはしないだろうけど居心地いいかは別でしょ
    子供持ちに囲まれて惨めな思いで一人飯するくらいなら素直に別の店に行くよね

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:30:56.45ID:P5nPasGi0
    子連れ客来るの文句あるなら元々のターゲット層の働く女共がもっと店に金を落とせばいいんだよ。
    安い料金で長時間ダラダラとお喋りばかりして回転率悪くする奴だらけやったんやろ。
    そんな客層なら子連れも変わらんしな。

    89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/24(水) 14:32:52.99ID:GpedyBQE0
    >>78
    お前も田舎者なんだから店内見たようなふうに語るなよw
    マックとかファミレスのイメージしてない?w



      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:15:04.70ID:44FQ0DTSd
    クソデカ大容量なのがウケてるらしい




    2 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:15:21.92ID:44FQ0DTSd
    5 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:16:07.94ID:RFp+iLP4d
    >>2
    初めて見た

    12 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:17:12.60ID:ENOhRa+op
    >>2
    これうまいよ

    15 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:17:36.06ID:nVC6LAiJd
    >>2
    これ知らんけどこれのクッキーバニラのやつはたまに買う

    16 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:17:37.81ID:7FCWsK3Ar
    >>2
    ワイが食ってるやつやん
    これうまいで

    31 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:19:07.83ID:c0wEz4q70
    >>2
    原材料が不穏すぎる
    こんなん絶対食わんわ

    87 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:24:34.58ID:6NmSrAnYd
    >>2
    ※1Lは約506gです
    ってどういうことや🤔

    100 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:26:27.68ID:6z2AAQ6x0
    >>2
    これラクトアイスやなくてちゃんとアイスクリームなんよな

    14 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:17:20.06ID:PlAF8LM9M
    トップバリュの食物とか絶対かわん

    23 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:18:01.51ID:uUcFaCxId
    >>14
    トップバリュにも色々あるのに知らないの頭悪そう

    25 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:18:26.81ID:l2Vz1zY8M
    >>14
    認識が古いで
    しかもこのバケツアイスはラクトアイスじゃない本物のアイスクリームやし

    29 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:18:56.83ID:tPgw/9al0
    >>14
    そんなんやから末尾Mなんやで

    26 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:18:28.81ID:kK/7XO/gM
    ホーキーポーキーやん
    ニュージーランドで食べたの美味しかったわ
    買ってみようかな

    71 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:55.82ID:fy4MHj27a
    >>26
    懐かしいな
    なんかあのアイス苦手やったわ

    38 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:19:32.91ID:ZaRBLAH+d
    近所にイオンない🥺

    46 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:20:23.21ID:TfuxFHx8a
    >>38
    マックスバリュ行けばええやん

    52 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:21:07.44ID:l2Vz1zY8M
    >>38
    まいばすけっとにもあるで

    43 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:19:59.27ID:Fvl1sTfM0
    めっちゃ空気入ってそう

    58 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:21:28.95ID:WjhF6KcJ0
    >>43
    クッソなめらかで草

    49 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:20:44.18ID:WjhF6KcJ0
    安倍さんコンビニアイスが160円230円360円になったよ😋

    57 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:21:28.17ID:g9vUrWAi0
    >>49
    デフレ脱却成功してて草

    94 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:25:21.20ID:hEkwWWVDM
    >>57
    「失業率が改善したのは自民党政権のお陰」は嘘
    https://note.com/osamu_iga/n/n1ea44749ee3a

    統計的なデータでは、「デフレ」と「不況」は関係ない ~ 今のインフレは不況をもたらす可能性が高い
    https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20220222-00283299

    壺の嘘は全てデータで論破されとるけど値上げやインフレが良い様に嘘つくのやめてもらってええか?

    デマウヨーン🤣

    51 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:21:03.86ID:ZaRBLAH+d
    こんなにあるんか買わんけど

    (出典 i.imgur.com)

    66 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:40.47ID:WjhF6KcJ0
    >>51
    ちゃんとイチゴ入ってて草
    スイカバー買うバカおる?

    97 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:25:59.59ID:MpTvW7i7M
    >>51
    どれが美味いんや?

    62 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:05.71ID:NpWWx+7U0
    すまんラムーの2Lアイス(398円)でいいよね?

    (出典 i.imgur.com)

    63 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:20.28ID:Lxgo/nHY0
    >>62
    ラクトアイスやんけ

    65 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:38.19ID:TfuxFHx8a
    >>62
    ラクトアイスぢゃん😅

    74 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:07.65ID:A1xjTboZa
    >>62
    これマズい

    77 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:45.55ID:Yf/PRbX80
    >>62
    ラムーであかんのはD-PRICE商品や
    ※個人の感想です

    79 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:50.19ID:c0wEz4q70
    >>62
    植物油脂ドバドバでワロタ
    そんなに油が食いたいのかよ

    98 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:26:00.56ID:hEkwWWVDM
    >>62
    グロ
    ラクトアイスまずい

    64 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:25.53ID:HNDXuXQv0
    これまいばすけっとで売ってる?

    70 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:51.59ID:05Nh+VAxa
    >>64
    まいばすはバニラとキャラメルしか置いてない

    83 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:24:11.70ID:HNDXuXQv0
    >>70
    サンガツ
    イオン近くにねぇからなぁ

    67 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:22:43.78ID:6NmSrAnYd
    ちょくちょく出てるポーキーポーキーって単語はなんなんや?🤔

    84 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:24:17.55ID:mSmw4Is1r
    >>67
    フレーバーの名前や
    チョコミントみたいなもん

    72 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:03.53ID:c0wEz4q70
    なんでアイスクリームなのに植物油脂が添加してあるんだよ

    76 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:43.28ID:WjhF6KcJ0
    >>72
    気持ち多めや

    86 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:24:33.76ID:A1xjTboZa
    >>72
    調整してアイスクリームしてるんやで
    上見ればわかるけどバカなやつがアイスクリーム表記だから買うんや
    ホンマにうまい店は調整せずにラクトで出すぞ

    75 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:20.77ID:5sMG5xk10
    チョコミント作れば天下とれる😠

    88 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:24:35.83ID:WjhF6KcJ0
    >>75
    ハッカ油入れたらええやろ味障😡

    78 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:23:49.59ID:Tk2AOvlAM
    トップバリュずんだもんの撮影者の手が明らかにデブのおっさんなの好き

    96 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:25:43.63ID:WjhF6KcJ0
    >>78
    汚くて汚い

    82 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:24:00.52ID:47e1JDI20
    黄色マークが地雷なんだっけ?

    92 それでも動く名無し :2023/05/25(木) 15:25:01.99ID:IYmqhZ60d
    >>82
    言うてほとんどのものは割といけるで
    ウイスキーとか地雷らしいけど



      このエントリーをはてなブックマークに追加





    <関連する記事>



    丸亀製麺の新作が「飲み物?」と話題→3日間で20万食突破の爆売れ 大ヒット「うどん弁当」超えのスタート
     丸亀製麺が16日から販売を開始した新商品「丸亀シェイクうどん」がSNSなどで話題沸騰。発売から3日間で累計販売数が20万食を超えるロケットスタート…
    (出典:よろず~ニュース)

    <ツイッターの反応>


    ありゃりゃ
    @aryarya

    粉もんの逆襲、丸亀製麺「シェイクうどん」片手に街歩き nikkei.com/article/DGXZQO…

    (出典 @aryarya)

    みず(Mizu)🐶
    @Mizuuuu_01

    新発売の丸亀シェイクうどん買ってきた!! 手に持って食べやすくて味も安定のクオリティで美味い✨量も並1玉入ってるから満足感ある☺️ 個人的には梅大根おろしと担々肉みそが美味かったなぁ😋 #丸亀製麺  #丸亀製麺シェイクうどん pic.twitter.com/JWokicxSgA

    (出典 @Mizuuuu_01)

    TADASHI
    @TADASHI622

    丸亀製麺決算売上は良いのに、利益が減ってるから、この商品を起爆剤に利益率伸ばしたいでしょうね! 丸亀製麺“シェイクうどん”に「見た目が完全に三角コーナー」と嫌悪感も 味は好評|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame… #丸亀製麺 #うどん #グルメ #芸能人 #ニフティニュース

    (出典 @TADASHI622)

    佐藤元彦
    @nikkei4946gen

    粉もんの逆襲、丸亀製麺「シェイクうどん」片手に街歩き:日本経済新聞 奇妙なおっさん2人💞トリドールと千房の社長対談🍽️ nikkei.com/article/DGXZQO…

    (出典 @nikkei4946gen)

    ふみまか
    @shio_1545

    噂の丸亀製麺シェイクうどんとやらを調達 なお本命の梅おろしは残念ながら本日完売とのことで明太とろろをチョイス pic.twitter.com/YZd4EYSvMd

    (出典 @shio_1545)

    ご当地ラーメン、蕎麦、うどん巡礼の旅!
    @noodle_mylife

    #ラーメン #蕎麦 #うどん #パスタ #麺類 ニュース 粉もんの逆襲、丸亀製麺「シェイクうどん」片手に街歩き - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

    (出典 @noodle_mylife)

    ピンクの薔薇(旧)ぷうーちん☆(愛媛の)
    @PUchin53saiEPW

    なんかよく分からんがー息子のパシリに使われ買いに来た #丸亀製麺シェイクうどん #松山市 pic.twitter.com/tn02FoAAQY

    (出典 @PUchin53saiEPW)

    ぱぴこ
    @rd78NwpPUKx0L7U

    返信先:@kijimuna322 噂の丸亀製麺シェイクうどんですアハハヽ(´∇`)ノ

    (出典 @rd78NwpPUKx0L7U)


    @MaaNey_s

    気になってた丸亀製麺シェイクうどん😋 シェイクするの すっかり忘れて 食べちゃった😆 pic.twitter.com/9D1HHgZ2sE

    (出典 @MaaNey_s)

    ご当地ラーメン、蕎麦、うどん巡礼の旅!
    @noodle_mylife

    #ラーメン #蕎麦 #うどん #パスタ #麺類 ニュース 丸亀製麺/「シェイクうどん」が発売3日で20万食突破 - 流通ニュース ryutsuu.biz/commodity/p051…

    (出典 @noodle_mylife)


      このエントリーをはてなブックマークに追加





    <ツイッターの反応>


    みなもとむさし@破産しました
    @minamu450

    昨日の晝の兵糧は花月で新作のザ・麻婆ラーメン嵐。 最近の期間限定ラーメンの中では久々に花月らしい新作ラーメンで良い。 薬膳スープ美味かった。 有名店コラボとかしなくていいんだよ。こういうのでいいんだよ! #らあめん花月嵐 pic.twitter.com/rUUjVxeZ15

    (出典 @minamu450)

    マサキ@幌筵泊地
    @2siv1vLL7JxHe99

    らあめん花月嵐 橋本南口店@橋本 ザ・麻婆ラーメン嵐+ライス masaki2748.livedoor.blog/archives/20266…

    (出典 @2siv1vLL7JxHe99)

    寧桜
    @eyesmemorize

    » クセになる味! 『ラーメン花月嵐』の期間限定メニュー「ザ・麻婆ラーメン嵐」がウマい – 食楽web syokuraku-web.com/column/106740/

    (出典 @eyesmemorize)

    ママテナ編集部
    @mamatenna1

    クセになる味! 『ラーメン花月嵐』の期間限定メニュー「ザ・麻婆ラーメン嵐」がウマい | ママテナ mama.smt.docomo.ne.jp/article/4115643

    (出典 @mamatenna1)

    デルタヌキ。
    @delta_raccoon

    花月嵐の期間限定『ザ・麻婆ラーメン嵐』。 なかなかスパイシーで初めは「んー?」と思ったけど慣れてくると悪くない。 結構汗が出ます💦 pic.twitter.com/JWJ4phCxf6

    (出典 @delta_raccoon)

    おいしい給食
    @amilove2022

    クセになる味! 『ラーメン花月嵐』の期間限定メニュー「ザ・麻婆ラーメン嵐」がウマい syokuraku-web.com/column/106740/

    (出典 @amilove2022)

    はまこひ茶
    @kohicha123

    おいらせ町 らあめん花月嵐 ザ・麻婆ラーメン嵐味玉ライス pic.twitter.com/2wkYNMe0qS

    (出典 @kohicha123)

    🍜まこちん🍻
    @makochin1975

    ザ・麻婆ラーメン嵐 ピリ辛麻婆、ちょいとインパクトに欠けるかな 飯にかけて食べる方が合うかな pic.twitter.com/UQp6McGiRC

    (出典 @makochin1975)

    Yassifumi
    @yassifumi

    5/14の分。ザ・麻婆ラーメン嵐+クーポンライス@花月嵐。予想してた味とは一味違った。甘さがあるけどスパイスも効いてて気にならない。シコパツ細麺だし良い感じ。壷ニラは15gずつ45gまで頼めるシステムに変わってた。自分は15gで充分。 pic.twitter.com/Fk9xseq7Rh

    (出典 @yassifumi)

    としこし | ToshikoP | 飯山コシコシ
    @ToshikoP

    麻婆ラーメンって新潟ご当地ラーメンだったの!?知らなかった! らあめん花月嵐「ザ・麻婆ラーメン嵐」発売、新潟ご当地グルメをリスペクト、「ザ・鉄板マーボーライス」も | 食品産業新聞社ニュースWEB ssnp.co.jp/foodservice/50…

    (出典 @ToshikoP)


    このページのトップヘ